忍者ブログ

50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

僕は酒盗が好きだ。
カツオの内蔵を塩漬け→熟成させたあれ。
飲み屋でしか食べたことがなかった酒盗を、年末に近所の酒屋で発見して衝動買いした。

それから約2ヶ月。
飽きた。
どうしようかと思ってたところ、
「酒盗はアンチョビがわりになる」
という情報を入手!

ちょうど寿命が近いプチトマトがあった。
試しにやってみた。
オリーブオイルでにんにくと酒盗を炒めて、
プチトマト半切りと豚バラ肉を投入。

おいしいです。おすすめです。
あなたの冷蔵庫にいつも眠ってる酒盗は、アンチョビになります!
IMGP1798.JPG

あさって(というか明日)長野の小さな学校で、
新しい学校や地域を考えるちょっとした授業をしてきます。
何より子供たちの反応や意見が楽しみ。
資料がまだ全然できてないけど。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おいしそー!
ってことは、パスタとかにしてもおいしそうだねぇ〜。
授業もたのしそう!
rica 2009/02/16(Mon)23:14:27 EDIT
無題
そのまま酒肴とするほか、近年では酒盗を料理の調味料として使った様々な調理法が考案されている。生で和え物などにしたり、アンチョビのように加熱してチャーハンのような炒め物、また煮物などに隠し味として使うと料理のコクが増す。
鰹を使ったもののほか、鮪、鮭、鯛、秋刀魚といった別の魚で作った製品も登場している。内臓だけではなく、身も漬け込んだもの、柚子や唐辛子で風味をつけたものなども有り、数多くのメーカーが様々な商品で競い合っている。

らしいよ。
酒盗って初めて聞いた。変換でも出てこんし。
うまそーやね。
あと、その長野の授業気になるわぁ。
とくひさ 2009/02/17(Tue)14:53:44 EDIT
無題
ウィキペディアへのリンクに気づかんかったわぁ。
とくひさ 2009/02/17(Tue)14:57:13 EDIT
>rica
そうそう、パスタに使えると思うよ!
下のとくひさのコメントご参照あれ。
テラサキ 2009/02/19(Thu)03:17:45 EDIT
>とくひさ
酒盗はおれも飲み屋でしか食べたことなかった。
でもねえ、あれは個人で瓶買いするもんじゃないなーと思った。
ちびちび食べるもんだから、ぜんぜん減らない。
でもこの情報のおかげでちゃんと消費できそう。
テラサキ 2009/02/19(Thu)03:19:56 EDIT
無題
手作りおつまみ飲みぃいねぇ
同じくツマミにしよーと
かにみそ瓶づめ買てみたけど
ツマミどこかあと言う間に
完食してしまた(笑)
ゆまる 2009/02/22(Sun)14:29:58 EDIT
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]

プロフィール
HN:
寺崎 悠真
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/08/03
職業:
建築設計監理
趣味:
散歩
自己紹介:
一級建築士
寺崎悠真一級建築士事務所 代表
NPO地域再創生プログラム会員
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/12 テラサキ]
[01/12 koha*]
[11/10 テラサキ]
[11/08 itsu]
[09/12 テラサキ]
[09/10 対策室O]
[07/05 dmon]
[07/04 テラサキ]
[07/04 dmon]
[03/02 テラサキ]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
BOT CHECKER
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
MSNボットチェッカー
other
フィードメーター - テラブログ hit counters

TAB button
人気ブログランキングへ