忍者ブログ

53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

435935351_b2a04137be.jpg

仕事やらなんやらで金沢に来ています。
片町のマクドで作業中。周り高校生ばっかり。。。

Boston.comというサイトで、ステキな写真が特集されています。
世界中の「職人」の姿。
どこの国でもどんな仕事でも、熟練の作業とその姿や空間は、
すごく美しい。
http://www.boston.com/bigpicture/2009/02/at_work.html
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
「この手を見てみくだされ。
ジルさま(ナウシカの父)と同じ病じゃ。
あと半年もすれば石と同じになっちまう。
じゃが、わしらの姫さまは、この手を好きだと言うてくれる
働き者のキレイな手だ、と言ってくれましたわい」 

風の谷のナウシカより

こんなコトが言える人間になりたいと、はじめてみた時に思ったのを思い出した。
きない 2009/03/03(Tue)22:43:58 EDIT
無題
マクドって関西人か!
erica 2009/03/04(Wed)09:25:02 EDIT
無題
ほんとだ。なんか、ほっとする。

Boston.com、、、
2枚目の写真は、地球が悲鳴をあげているようにみえる。
5枚目の写真は、地道な感じがいいなぁ。

仕事におわれ、時間におわれ、
ときたま、なんのためにやってるのかわからなくなるときがあるけど、
そこから何かを学んだり、得たりするのも、得られたものを生かすもころすも自分しだい。って思う。

がんばる理由は人それぞれだけど、
がんばりすぎないようにがんばりたいなぁ。

そう思った。
まさみ 2009/03/05(Thu)01:31:52 EDIT
>きない
そういうこと言えるっていう前に、
そういう見方ができるようになりたいよね。

最近、世の中の裏も表も見尽くしてきた感じのとある不動産屋さんに、
「とにかく相手を愛すること、誰でも愛せる」
って言われた。
それが一番大事なこと、って。
テラサキ 2009/03/05(Thu)03:39:56 EDIT
>erica
あれ?金沢ってマックやったっけ?
しばらく京都にいた間にすっかりマクドになったわ。
テラサキ 2009/03/05(Thu)03:41:12 EDIT
>まさみ
この写真たち、ぜんぶ淡々としてるんだよね。
まさに仕事の風景、って感じで、ドライ。
そこが、ほっとさせるんだと思う。

おれはね、がんばりすぎることって大事だと思う。
自分に負荷をかけること。
これまで自分が成長したタイミングって、そこだったと思う。
筋肉痛で筋肉が大きくなるのと同じで。
テラサキ 2009/03/05(Thu)03:52:30 EDIT
 >テラサキ

そだね。


成長を定着化させるためには、
「クールダウン」と「息抜き」のタイミングもうまく取り入れないとね。


今日はいい天気。
ちょっと、息抜き。

ありがとう。
まさみ 2009/03/05(Thu)10:51:29 EDIT
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]

プロフィール
HN:
寺崎 悠真
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/08/03
職業:
建築設計監理
趣味:
散歩
自己紹介:
一級建築士
寺崎悠真一級建築士事務所 代表
NPO地域再創生プログラム会員
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/12 テラサキ]
[01/12 koha*]
[11/10 テラサキ]
[11/08 itsu]
[09/12 テラサキ]
[09/10 対策室O]
[07/05 dmon]
[07/04 テラサキ]
[07/04 dmon]
[03/02 テラサキ]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
BOT CHECKER
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
MSNボットチェッカー
other
フィードメーター - テラブログ hit counters

TAB button
人気ブログランキングへ