- SWEETS♡KURAプレイベント
- (2012/03/06)
- 家の中の電車
- (2012/02/22)
- 高校プチ同窓会したよー
- (2012/02/07)
- 梅屋敷のオープンハウス
- (2012/01/30)
- 六本木農園に行ってきた
- (2012/01/29)
- 「だから、僕らはこの働き方を選んだ」
- (2012/01/26)
- Wikipediaで金沢市を調べてみたら
- (2012/01/21)
なんだか忙しい。忙しいが楽しい。
書きたいネタはたくさんあるのに、ブログの更新が滞っている。
友人に建築マップを作った。
八ツ折でポケットに入る小さな地図。
表は表参道バージョン、裏返して折り直すと銀座バージョン。
えらい喜んでくれた。うれしい。
部屋が本とカタログで破裂しそう。
真剣に作業場を探さないと、破綻してしまう。
パソコンを持ち歩く機会が増えたので、小さいマウスを買った。
レーザーマウス。
裏からレーザー光線が出てるのかと思ってた。
何も出てないようだ。
友人に白いイチゴをプレゼントしてもらった。
種が赤い。中も真っ白。おいしかった。
ありがとう!
塩豚なるものを作ってみた。
豚肩ロースブロックにたっぷり塩をすりこんで冷蔵庫で寝かせる。
少しずつ使ってるけど、味噌漬けの方がおいしい。
とにかく人と会う機会が多い。
新しい出会いも、親しいやりとりも。
エネルギーを使うことも多いけど、楽しい。
せっかく電話とFAXを買ったのに、うまく接続できない。もー!
すごくおいしいお寿司をご馳走になった。肉みたいな魚があった。あれはなんだろう。
ご馳走様でした。
厚揚げが昔から好物だけど、最近油揚げのおいしさに目覚めた。
油揚げ+小松菜の薄味の煮物は最高。昨日も今日も作った。
今週末から遠征。
西宮→京都→彦根→金沢。
京都では大学の友人の結婚式。おめでとー!
青磁が好きだ。白磁と青磁の間の青白磁というのもあるらしい。
調べてみたい。お気に入りの青白磁を見つけて、手元に置いときたい。
金継ぎのことも調べたい。
これ、知らない方は是非調べてみてください。
見た目も背景も技術も、すべてがすてき。
あー、今日はもう寝ちゃおっかな。
いや、うーん。
PR
この記事にコメントする