- SWEETS♡KURAプレイベント
- (2012/03/06)
- 家の中の電車
- (2012/02/22)
- 高校プチ同窓会したよー
- (2012/02/07)
- 梅屋敷のオープンハウス
- (2012/01/30)
- 六本木農園に行ってきた
- (2012/01/29)
- 「だから、僕らはこの働き方を選んだ」
- (2012/01/26)
- Wikipediaで金沢市を調べてみたら
- (2012/01/21)
今日は中目黒のギャラリーで開催されている、PACO展へ。
モノとしてはそんなに目新しさはないんだけど、
実際に事業としても製品としても練られていて、
サイトからは購入することもできる。
この事業主が、ルーヴィスというリノベーション専門の不動産会社。
事業計画から設計施工までやってしまう会社で、
僕としてはこっちの方がわくわくした。
帰り道、中目黒の交差点で変なものを見つけた。
街路樹が立っていた跡。
道路の拡幅計画があるのか、木が病気になってしまったのか、それはわからないけど、
ここに木が立っていたっていう跡だけがこんな形で残っているのは、
あからさまでそっけなくて、なんかちょっと切ない。

PACOは、長坂常+スキーマ建築計画によるスモールセカンドハウス。
工業製品のノリでつくられた、現代版最小限ハウスといった感じ。モノとしてはそんなに目新しさはないんだけど、
実際に事業としても製品としても練られていて、
サイトからは購入することもできる。
この事業主が、ルーヴィスというリノベーション専門の不動産会社。
事業計画から設計施工までやってしまう会社で、
僕としてはこっちの方がわくわくした。
帰り道、中目黒の交差点で変なものを見つけた。
街路樹が立っていた跡。
道路の拡幅計画があるのか、木が病気になってしまったのか、それはわからないけど、
ここに木が立っていたっていう跡だけがこんな形で残っているのは、
あからさまでそっけなくて、なんかちょっと切ない。
PR
この記事にコメントする