- SWEETS♡KURAプレイベント
- (2012/03/06)
- 家の中の電車
- (2012/02/22)
- 高校プチ同窓会したよー
- (2012/02/07)
- 梅屋敷のオープンハウス
- (2012/01/30)
- 六本木農園に行ってきた
- (2012/01/29)
- 「だから、僕らはこの働き方を選んだ」
- (2012/01/26)
- Wikipediaで金沢市を調べてみたら
- (2012/01/21)
全国の非ニュートン流体ファンの皆様、
YouTubeに高画質な動画がアップされています。
非ニュートン流体は、
わかりにくく言うと、
流れのせん断応力と流れの速度勾配の関係が線形でない粘性の性質を持つ流体のこと。
わかりやすく言うと、
ぶった切ろうとする速度が速いほど、ぶった切りにくくなる、という液体。
例えば、プールを非ニュートン流体で満たすと、
その上を勢い良く走って渡ることはできるけど、止まるとズブズブ沈む。
で、コーンスターチを水に溶かすとこの非ニュートン流体になります。
それをスピーカーの上にのせて振動を与えると、
こういう気持ちの良い動きをしてくれるわけですね。
やってみたい。
PR
この記事にコメントする