- SWEETS♡KURAプレイベント
- (2012/03/06)
- 家の中の電車
- (2012/02/22)
- 高校プチ同窓会したよー
- (2012/02/07)
- 梅屋敷のオープンハウス
- (2012/01/30)
- 六本木農園に行ってきた
- (2012/01/29)
- 「だから、僕らはこの働き方を選んだ」
- (2012/01/26)
- Wikipediaで金沢市を調べてみたら
- (2012/01/21)
最近手に入れた事務用品2つ。
左はダイモのスタンダード黒。
DYMOは、50年の歴史があるカリフォルニアの事務用品メーカー。
この商品は世界100カ国以上で売られてるベストセラー。
機器は見たことなくても、テープはみなさん色んなとこで見てると思います。
これですこれ。
前の事務所でこれの青を使ってて、独立してからも使おうと決めてた。
文字の位置や間隔が微妙にずれてしまうところが良い。
このスタンダードシリーズはもう廃盤みたいなので、
欲しい人は今のうち!黒と赤は品薄ですよー。
右は穴開けパンチ。
ライオン事務機のNO.10Nってやつです。
この堅気な感じがたまりません。
ガイドがついてないのが不便と言えば不便だけど、使う時の気分を優先。
800円くらいで買えますよ。赤・青・緑・黒の4色
昨日赤坂のマクドで、
高校の友人を見つけた。10年ぶりくらい。
向こうは僕に気付いておらず、少し離れた席に座った。
僕は、10年経つのにやっぱり変わってないな〜と思いながら、声をかけるタイミングを伺った。
ポテトを食べながら携帯をいじってる彼に、ドキドキしながら声をかけた。
別人だった。
PR