- SWEETS♡KURAプレイベント
- (2012/03/06)
- 家の中の電車
- (2012/02/22)
- 高校プチ同窓会したよー
- (2012/02/07)
- 梅屋敷のオープンハウス
- (2012/01/30)
- 六本木農園に行ってきた
- (2012/01/29)
- 「だから、僕らはこの働き方を選んだ」
- (2012/01/26)
- Wikipediaで金沢市を調べてみたら
- (2012/01/21)
なにかとバタバタで更新を怠っていました、一ヶ月あまり。
更新してなくても時々覗きにきてくれてた方々、どうもありがとう。
これまで自宅で仕事をしてたんですが、どうにも手狭でのびのび仕事できなかったので、
中目黒に事務所を構えました。
友人のデザイン事務所MOUNTとシェア。
中目黒駅から徒歩5分、目黒区役所のすぐ近くです。
築40年を超える古いビルの一室。
がらんどうの部屋を、少しずつ改装しながら仕事してます。
最近やっと事務所らしくなってきたので、
近くにお越しの際は遊びにきてください。
下の写真はもともとの状態。
内装が落ち着いたら新しい様子もアップします。

小さい道路を挟んだすぐ向こうが線路で、部屋から東横線の乗客の表情が見えるような距離。
それが楽しい。
僕がすごく気に入ったのは、すぐ近所になんとキャンディー工場があること!
中目黒にキャンディー工場!
宮川製菓ってところで、創業80年の老舗らしい(今はじめて知った)。
毎日キャンディーの甘い匂いが漂う。
この前は、昼間はグレープで夕方からレモンになった。
写真をもう一枚。
仕事の関係で千葉県の成東というところに行ってきました。
総武線でずーっと行ったところ。
駅も景色もシンプルで、なんだか健康な感じがした。
素っ気なく立つ電柱がかっこいい。

更新してなくても時々覗きにきてくれてた方々、どうもありがとう。
これまで自宅で仕事をしてたんですが、どうにも手狭でのびのび仕事できなかったので、
中目黒に事務所を構えました。
友人のデザイン事務所MOUNTとシェア。
中目黒駅から徒歩5分、目黒区役所のすぐ近くです。
築40年を超える古いビルの一室。
がらんどうの部屋を、少しずつ改装しながら仕事してます。
最近やっと事務所らしくなってきたので、
近くにお越しの際は遊びにきてください。
下の写真はもともとの状態。
内装が落ち着いたら新しい様子もアップします。
小さい道路を挟んだすぐ向こうが線路で、部屋から東横線の乗客の表情が見えるような距離。
それが楽しい。
僕がすごく気に入ったのは、すぐ近所になんとキャンディー工場があること!
中目黒にキャンディー工場!
宮川製菓ってところで、創業80年の老舗らしい(今はじめて知った)。
毎日キャンディーの甘い匂いが漂う。
この前は、昼間はグレープで夕方からレモンになった。
写真をもう一枚。
仕事の関係で千葉県の成東というところに行ってきました。
総武線でずーっと行ったところ。
駅も景色もシンプルで、なんだか健康な感じがした。
素っ気なく立つ電柱がかっこいい。
PR
この記事にコメントする
無題
成東の写真 うちの実家最寄りの駅を思い出しました。(ちなみに千葉県の下総松崎駅)
単線で無人駅。ほのぼのでよいです。
キャンディの工場あんなところにあるんですね。匂いでいいアイディア出てくるかも!!
単線で無人駅。ほのぼのでよいです。
キャンディの工場あんなところにあるんですね。匂いでいいアイディア出てくるかも!!
>oitsu
JR東日本のHPで下総松崎駅しらべたら、
みどりの窓口>ございません
びゅうぷらざ>ございません
指定券売場>ございません
駅のお店>なし
だってw
シンプルなんだね。
新宿や渋谷からこういう駅に降り立つと、
ほっとする。どっちがいいとかじゃなく。
キャンディ工場いいよ!
中目黒はおしゃれなお店やオフィスがたくさんあるけど、
こういう昔ながらのものと共存してるのが楽しい。
隣はおいしいパン屋さんだから遊びにきて!
みどりの窓口>ございません
びゅうぷらざ>ございません
指定券売場>ございません
駅のお店>なし
だってw
シンプルなんだね。
新宿や渋谷からこういう駅に降り立つと、
ほっとする。どっちがいいとかじゃなく。
キャンディ工場いいよ!
中目黒はおしゃれなお店やオフィスがたくさんあるけど、
こういう昔ながらのものと共存してるのが楽しい。
隣はおいしいパン屋さんだから遊びにきて!