忍者ブログ

68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP2537.JPG

週末、open architectureのシンポジウムで自由学園へ。
F.L.ライトに師事した遠藤新を中心に設計された、重要文化財です。

そのキャンパス内に咲いてたつつじ。か、さつき。
いまだに見分けがつかない。誰か教えてください。
とりあえず咲きまくり。
こんなに激しいのは初めて見た。
最近紫陽花も咲き始めてますね。

自由学園の女生徒用の食堂と、
そこの真鍮のドアノブ。繊細な形状なのに貫禄たっぷり。
IMGP2543.JPG
IMGP2544.JPG


今日のキャンディー工場は、どうやらハーブ系のキャンディーを作ってるみたい。
龍角散のど飴みたいな変な匂いが漂ってきて、あんまりよろしくない。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
今の時期だし、花も小ぶりだし、葉っぱもつやつやしてみえるから、さつきじゃない?
つつじは花が先に咲いて、さつきは葉っぱが先で出てくるから、季節が若干違うと母親に教わった気がする。。

でもどっちもつつじだよ
misa 2009/06/04(Thu)12:52:21 EDIT
無題
今の時期だから、さつきじゃないかなー??
自由学園はすてきだよねー。

「今日のキャンディー工場」って
コーナーつくったら?
キャンディーネタ楽しいよ。
marimame 2009/06/04(Thu)15:45:48 EDIT
>misa
てことはつつじはもう終わったのか。
ん?
「どっちもつつじ」ってどういうこと??
テラサキ 2009/06/07(Sun)04:41:32 EDIT
>marimame
今の時期はさつきなんだ。
キャンディー工場はそんなに毎日変化があるわけじゃないの。
80年の老舗だしね。
その毎日の中で、ちょくちょく発見があって、それが面白い。
昨日はトーマスのキャンディの箱が出してあった。
テラサキ 2009/06/07(Sun)04:43:27 EDIT
無題
さつきはつつじの仲間だよ
つつじ一家みたいなかんじ
サザンカでいう椿みたいな・・

ここでも??だとは思わなかったよ・・
最近あんまり周りが?になるの感じてなかったから
若干おどろいた
misa 2009/06/09(Tue)21:27:55 EDIT
>misa
あー、なるほど!そういうことね!
wikiで調べたら、シャクナゲも同じなんだね。
で、サツキは普通のツツジより一ヶ月早く五月に咲くからサツキなんだってね!
勉強になった。

misaの??は種明かしされるとぜんぜん??じゃないんだけどね。
??なくさないようにね!
テラサキ 2009/06/09(Tue)22:52:40 EDIT
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]

プロフィール
HN:
寺崎 悠真
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/08/03
職業:
建築設計監理
趣味:
散歩
自己紹介:
一級建築士
寺崎悠真一級建築士事務所 代表
NPO地域再創生プログラム会員
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/12 テラサキ]
[01/12 koha*]
[11/10 テラサキ]
[11/08 itsu]
[09/12 テラサキ]
[09/10 対策室O]
[07/05 dmon]
[07/04 テラサキ]
[07/04 dmon]
[03/02 テラサキ]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
BOT CHECKER
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
MSNボットチェッカー
other
フィードメーター - テラブログ hit counters

TAB button
人気ブログランキングへ