忍者ブログ

70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP2599.JPG

ピクルスを作ってみた。
簡単で、楽しくて、野菜がちゃんと摂れて、長持ち。
毎晩飲む僕にはぴったり。

きゅうり、にんじん、カブ、パプリカ黄、パプリカ赤、セロリ、ブロッコリーを投入。
野菜は何入れてもいいらしい。
漬け汁は、白ワイン、ワインビネガー、鷹の爪、にんにく、粒胡椒、ローリエ、砂糖。
これもいろんなレシピがあるみたい。しょうが入れたり、タイムやクローブ入れたり。
2ヶ月持つらしい。
色がきれいだから良い。
この瓶が部屋にあるだけで、なんか楽しい。

馴れてきたら、いろいろ試してみたい。オリーブ入れたいな、次は。
やっぱこういうカスタムできる料理ってのは楽しい。カレーもそうだし。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おいしそう!!
自家製ピクルス〜。

たしかに、
このカラフルな瓶を眺めているだけで
元気になれそう!!

長期保存可能なのも魅力的ですね。

ウエダケンタ : NUuuuuu 2009/06/09(Tue)07:15:16 EDIT
無題
あたしもピクルス作るのすきー!たのしいし作ってすぐと、少したったのと味も変わるしおいしいよね!
あたし、今年は梅酒つくりたいのです。
rica 2009/06/09(Tue)12:59:02 EDIT
無題
粒コショーは間違て
かじても大丈夫かなぁ
ゆまる 2009/06/09(Tue)14:15:11 EDIT
無題
http://www.marusan-web.jp/main.html
こないだ下北店に行ったんだけど面白かったよ。
コーヒーラムとかラズベリーウォッカとかいろんな酢漬けの瓶が店内に並んでます。中目にもあるみたいだし、ぜひ。
sakaue 2009/06/09(Tue)16:30:45 EDIT
>NUuuuuu
でもほんとは酢に漬かる前の方が色はきれいなんだけどね。
パプリカはずっと鮮やかなままだから必須!
ぜひお試しあれ。
テラサキ 2009/06/09(Tue)22:41:49 EDIT
>rica
あー、梅酒作るってのもあるね。
そういやまさる嫁のゆっちゃんは味噌作ったらしい。
麹から。
テラサキ 2009/06/09(Tue)22:43:01 EDIT
>ゆまる
大丈夫!w
まだおれもかじってないけど。
ほんとはピンクペッパーも入れてみたいんだよね。
あれかじるの好き。
テラサキ 2009/06/09(Tue)22:44:00 EDIT
>sakaue
なにこの店!?知らなかった。
しかもすごい近所じゃん。
行ってみるわ!いい情報ありがとう。
テラサキ 2009/06/09(Tue)22:45:19 EDIT
無題
うちのママンも昔お味噌作ってた!
すっごいおいしいんやけど、うちは絶対つくれへんわー。
大変そうやったもん。
すごいなぁー。
rica 2009/06/10(Wed)12:18:04 EDIT
無題
私のピクルスは、
黒砂糖入れてるから、液が茶色だ。。。
ビンのサイズが丁度いいねえ。
やっぱり欲張って2ℓの買うんじゃなった。すかすかだよ。
marimame 2009/06/16(Tue)18:27:05 EDIT
>rica
味噌はちょっとレベル高いよなー。
おれは20年くらいかけて味噌レベルまで到達したいな。
テラサキ 2009/06/16(Tue)18:53:37 EDIT
>marimame
それ、野菜も茶色くなるんじゃないの?
おれもうすぐ無くなりそうだよ。
もっとたっぷり作ればよかった。
テラサキ 2009/06/16(Tue)18:55:13 EDIT
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]

プロフィール
HN:
寺崎 悠真
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/08/03
職業:
建築設計監理
趣味:
散歩
自己紹介:
一級建築士
寺崎悠真一級建築士事務所 代表
NPO地域再創生プログラム会員
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/12 テラサキ]
[01/12 koha*]
[11/10 テラサキ]
[11/08 itsu]
[09/12 テラサキ]
[09/10 対策室O]
[07/05 dmon]
[07/04 テラサキ]
[07/04 dmon]
[03/02 テラサキ]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
BOT CHECKER
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
MSNボットチェッカー
other
フィードメーター - テラブログ hit counters

TAB button
人気ブログランキングへ