- SWEETS♡KURAプレイベント
- (2012/03/06)
- 家の中の電車
- (2012/02/22)
- 高校プチ同窓会したよー
- (2012/02/07)
- 梅屋敷のオープンハウス
- (2012/01/30)
- 六本木農園に行ってきた
- (2012/01/29)
- 「だから、僕らはこの働き方を選んだ」
- (2012/01/26)
- Wikipediaで金沢市を調べてみたら
- (2012/01/21)
僕はどうやら調べることが大好きで、
夜お酒を飲みながらの楽しみが、
Google、Wikipedia、YouTubeあたりを思うままにはしごすること。
で、今日はどういうルートを辿ったかは忘れたけど、
気付いたらYouTubeで永井真理子を見ていた。
永井真理子、みなさんご存知?
同年代の方は、中学生頃に聴いてたんじゃないかな。
彼女のYou&Iという曲が当時大好きだったことを突如思い出した。
まさに突如。
1992年発売だから、僕が中学2年の頃だ。
当時アニメのYaWaRa!の主題歌で、確かそこで知ってレンタルビデオ屋さんでCDを借り、
”カセットテープ”に”ダビング”して。
ニュー三久伏見台店となりの、今はファミマになってるとこ。
久しぶりに聴いてみてびっくり。
少なくともここ15年間は一度も聴いてなかったのに、
声の感じや歌詞や間奏のキーボードソロの細かいとこまでちゃんと覚えてる。
なんで、子供の頃の記憶ってこんなに鮮明なんだろう。
頭のほんの片隅に圧縮されて残ってて普段思い出すこともない記憶が、
ちょっとしたきっかけですごく細かく再生される。
別に大ファンだったわけでも、特別な思い出があるわけでもないのに。
たぶん色んな出来事や物事が、すごく濃密だったんだろうな。
今は今で濃密だし、毎日エキサイティングなんだけど。
ちなみに僕が初めて買ったCDは、CHAGEandASKAの『TREE』ってアルバム。
中1の時。SAY YESが入ってるやつ。
なんかオッサンみたいな日記だなあ。
PR