忍者ブログ

137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20100209_1579464.jpg

松浦弥太郎
さんの新しい本。『あたらしいあたりまえ。
松浦さんの本は好きで、以前にもここで紹介した。
毎日のくらしの中で、あたりまえにしていることを見直したり、
あたらしいあたりまえをつくったり、してみようよっていうテーマ。
松浦さんが見つけた「あたらしいあたりまえ」がたくさん書かれています。
その中からいくつか、僕も意識していること、なるほどなって思ったものを。。。

・面倒くさいことの中にこそ、楽しさがある。
例えば料理の一手間、一駅分歩いてみる、などなど。
・2つの選択肢に悩んだら、しんどい方を選んでみる。
・手で触れる。例えば握手。握手した時の感触って、ぜったい忘れない。
・ゆっくり歩く。それだけで、時間がゆっくり流れる。
・「いま自分は穏やかか」っていつも自分に問いかけてみる。

特に最後の。
僕は常に穏やかでいたいと思ってるんだけど、一日の中で何度も問いかけてみると、
「いいえ、いま穏やかじゃありません」ってことの方が圧倒的に多い。
でもそれに気付くと、「いかんいかん、まあまあ」と穏やかになれる。

松浦さんの語ることはいつも、質素でていねいで穏やかな反面、
くらしというものに対してとてもストイックで厳格なところがある。
この本はいつにも増してストイックなムードが感じられて、
そういう点ではあまりしっくりこなかった。

下の写真は、
宮崎土産にもらった「肉巻きおにぎり」。
ごはんにも肉のダシが染み込んでて、おいしかった。
その横は、京都の自分土産、村上重のお漬け物。
IMG_0569.JPG
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]

プロフィール
HN:
寺崎 悠真
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/08/03
職業:
建築設計監理
趣味:
散歩
自己紹介:
一級建築士
寺崎悠真一級建築士事務所 代表
NPO地域再創生プログラム会員
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[01/12 テラサキ]
[01/12 koha*]
[11/10 テラサキ]
[11/08 itsu]
[09/12 テラサキ]
[09/10 対策室O]
[07/05 dmon]
[07/04 テラサキ]
[07/04 dmon]
[03/02 テラサキ]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
BOT CHECKER
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
MSNボットチェッカー
other
フィードメーター - テラブログ hit counters

TAB button
人気ブログランキングへ