- SWEETS♡KURAプレイベント
- (2012/03/06)
- 家の中の電車
- (2012/02/22)
- 高校プチ同窓会したよー
- (2012/02/07)
- 梅屋敷のオープンハウス
- (2012/01/30)
- 六本木農園に行ってきた
- (2012/01/29)
- 「だから、僕らはこの働き方を選んだ」
- (2012/01/26)
- Wikipediaで金沢市を調べてみたら
- (2012/01/21)
先日の記事にも書いた、御柱祭の桟敷席プロジェクト。
4月頭の木落しに向けて着々と進んでいます。
こんなところで作業。

こうやって組立てて、

敷地に穴掘って、

突き刺して、


そして、それをいくつも並べます。
並んだ様子はまた次回。
僕は週一くらいしか諏訪に行けてないけど、
東大の池谷君はここ一ヶ月くらい現地常駐。
スイスから来てるポールもすっかり日本語が上手になって、
「まっすごい」という新しい形容詞を開発した。
「すごいまっすぐ」という意味。
水平垂直を見る時に多用する。
お祭り当日、もしいらっしゃる方がいればご連絡ください。
小さい桟敷席なので時間制限などあるけど、ご案内します。
4月頭の木落しに向けて着々と進んでいます。
こんなところで作業。
こうやって組立てて、
敷地に穴掘って、
突き刺して、
そして、それをいくつも並べます。
並んだ様子はまた次回。
僕は週一くらいしか諏訪に行けてないけど、
東大の池谷君はここ一ヶ月くらい現地常駐。
スイスから来てるポールもすっかり日本語が上手になって、
「まっすごい」という新しい形容詞を開発した。
「すごいまっすぐ」という意味。
水平垂直を見る時に多用する。
お祭り当日、もしいらっしゃる方がいればご連絡ください。
小さい桟敷席なので時間制限などあるけど、ご案内します。
PR