忍者ブログ

132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

image-suihankama.JPG

15年近く使った炊飯器が壊れたので、
飯炊釜ってものを買った。
以前田園調布のギャラリーで見かけてずっと気になっていたもの。
おいしくごはんを炊くために生まれた土鍋。

とにかくごはんがすごくおいしく炊ける。
使い方もざっくりしていて、
10分ひたすら強火→火からおろして20分待つ。これだけ。

保温もないしタイマーもないし、
最近の炊飯器みたいに色んな料理ができちゃう機能ももちろん無い。
だけど、おいしくて、楽しくて、大切にしたくなる。
で、モノとして美しい。


良く思うことだけど、
○○するための道具、っていうのは美しい。
万能な道具ではなくて。
○○が具体的なほどいい。

ご飯を炊くための土鍋。
魚を捌くための包丁。
僕が好きな働く車もそう。
車で言うとレース車もそう。

職人の道具はその最たるもので、
同じ木を彫るにしても、彫り方や木の種類によって何十種類もの彫刻刀を使い分ける。
左官屋は、塗るものや塗り方に応じて何十種類ものコテを使い分ける。
やっぱりそういう道具は、
先っぽのアタッチメントを替えれば何でもできますよという道具より、
美しいし大切に手入れされる。

ごはんをおいしく炊くための土鍋を使ってると、
米を火でごはんにしている実感があるし、
次においしいごはんを食べるために、洗って乾かして手を入れてる実感があるのだ。

写真は、僕は飯炊釜を買ったギャラリー「いちょう」のHPから。
http://www.ichou-jp.com/index.html

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
かわいい!!

ごはんを美味しく炊く為にこんなカタチになりました。っていうのが伝わってくる。

用の美ってこういうことなんだね。
YUKI 2010/03/10(Wed)12:45:13 EDIT
無題
最近食べるっていうことが、
めっきりおろそかになってる。
衣食足りて礼節を知るって言うけど、
食べることさえ、きちんとできないなー。
marimame 2010/03/11(Thu)09:20:01 EDIT
無題
素敵なお買い物だね
使い込んだら
マスマス美味しく炊けそーだね
ゆまる 2010/03/11(Thu)11:46:28 EDIT
無題
おお、ついに買ったか!
いいでしょう〜

次はいい米、さがしてみたら?
米の違いが分かる様になるよ〜
まさる 2010/03/12(Fri)18:20:38 EDIT
>YUKI
いいっしょ?
ほんとごはんをおいしく炊くために
どっかの山のおじさんが研究を重ねてできたもの。
テラサキ 2010/03/19(Fri)01:53:06 EDIT
>marimame
いい食事をすると、気分が違うもんね。
真理はしっかりやってる方だと思うけど、
最近ダメだね。
最近思ったのは、
吉野家の2倍の値段のランチを食べた時の気分の充実度は、2倍どころじゃない。
テラサキ 2010/03/19(Fri)01:55:54 EDIT
>ゆまる
そうそう、そこ大事。
すすが付いたり、色が変わったりするのが楽しみ。
炊飯器みたいに「故障」ってのはないからね。
割れたら終わりだけど。
テラサキ 2010/03/19(Fri)01:57:52 EDIT
>まさる
買いましたよ、ついに。
いい米ってのはまだ未開だな。
でもいい米を炊いてみたくなる、これは。
オススメある?
テラサキ 2010/03/19(Fri)01:58:46 EDIT
無題
滋賀にいい米あるよ!!
去年grafでやってたイベント
↓(見れるかな??)
http://graf-d3.com/event/ddp/index.html
で紹介されていた、家倉敬和 (米農家)さんとこのお米はほんっとおいしかった!!
YUKI 2010/03/19(Fri)13:54:38 EDIT
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]

プロフィール
HN:
寺崎 悠真
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/08/03
職業:
建築設計監理
趣味:
散歩
自己紹介:
一級建築士
寺崎悠真一級建築士事務所 代表
NPO地域再創生プログラム会員
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/12 テラサキ]
[01/12 koha*]
[11/10 テラサキ]
[11/08 itsu]
[09/12 テラサキ]
[09/10 対策室O]
[07/05 dmon]
[07/04 テラサキ]
[07/04 dmon]
[03/02 テラサキ]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
BOT CHECKER
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
MSNボットチェッカー
other
フィードメーター - テラブログ hit counters

TAB button
人気ブログランキングへ