忍者ブログ

25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、朝家を出ると「おー、涼しい」となって、
お昼を買いに行く時には「おー、暑い」となって、
帰りバイクに乗ると「お、肌寒い」となる。
そういう季節なんですねー、秋ですねー。

今日は、最近琴線に触れたものを3つ。

1つ目。これ、Web PLAMO
6a158159.jpeg
ネット上で作るプラモデル。
「飛行艇」と「恐竜」と、なぜか「お肉」の3種類。
まだこれからどんどん発展していくみたいで、今は「飛行艇」のみプレイ可能です。
とにかくリアルで、楽しく遊べるように手が込んでる。
パーツは一日一つしか手に入らなくて、少しずつ組み立ててくシステム。
僕も一日一回だけ、アクセスしてます。
完成した暁には飛ばして遊んだりもできちゃう。
ここまでよくできてると、「お肉」にはどんな趣向が凝らされているのかが気になるところ。

2つ目。パバロッティ。
いまさらながら、パバロッティに感動した。"nessun dorma"

少し前、仕事中にヘッドホンをして大音量でこの曲を30回くらいリピートして聞いてたら、
ダダ漏れしてたらしく、恥ずかしい思いをした。2回目くらいで言って欲しかった。
もちろん声もステキなんだけど、
僕はこの人の顔や表情がほんとに好きだ。
同じパバロッティのnessun dormaでも、時期によって歌い方や声に違いがあって、
そのどれもが、鳥肌がたってしょうがない。
上の映像では、2:45辺りから泣きそうになり、3:03の瞬間の表情でちびりそうになる。
もうまさに命を搾り出してる感じで、参ってしまう。
本気で「亡くなる前に一度生で聞きたかった」と思って、その話をスタッフにぽろっと話したら、
「あ、おれむかし彼女に連れられて聞きに行った。ずっと寝てた。」だと。ひどい!

3つ目。
うーん、2つ書いたら疲れてしまった。
あ、そうだそうだ、最近欲しい本。
建築学会が出してる「建築論事典
南洋堂のHPを見ると、取り上げられてる人物の濃いこと多いこと。
すごく凝縮された本に違いない。各理論がコンパクトにまとまってて読みやすそうだし。
実務をしてるとこういう建築理論・建築思想の面白さに触れる余裕がなくて、忘れかけてる。
どこか敬遠してる感さえある。
久しぶりにそっちの面白さを思い出したい人にオススメ。まだ読んでないのに。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
パバロッティの結婚式もお葬式も、
あのモデナの大聖堂であったんだよ。
ちょっと親近感?
marimame 2008/09/10(Wed)14:08:04 EDIT
無題
Nessun Dormaならこれを聴いてみてよ。
マリオ・デル・モナコが凄いぜ!圧倒的さ!
俺のお気に入りの1枚だ!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000666U02/mixi02-22/
カズ 2008/09/10(Wed)17:54:22 EDIT
>marimame
あそこであったんだ!
そういえばお葬式の映像もyoutubeで観た。
ジェラート食べたあの広場が人で埋まってた。
テラサキ 2008/09/10(Wed)23:06:15 EDIT
>カズさん
http://jp.youtube.com/watch?v=otNeSiaAKe0
これですね?
声量がすごい!
僕が好きなvince~~roのとこをもっと溜めて欲しい!w
カズさんの音源ってどっかで聴けます?
テラサキ 2008/09/10(Wed)23:08:35 EDIT
無題
あ、そうそう!この人
音源ねぇ、、、
闇雲にCD買うのも、もったいないし
レンタルCDコーナーで視聴機の置いてあるTUTAYAってそっちにはない?ウチの近くのお店には置いてあるねん。
同じ曲でも人によってぜんぜん違うもんなぁ、、聴き比べしたら楽しいよ。
カズ 2008/09/11(Thu)10:04:15 EDIT
無題
プラモ
恐竜も始てたよぉ
てか、コレやばすぎぃ
ゆまる 2008/09/11(Thu)15:59:33 EDIT
>カズさん
あるある、六本木に!
今度聴いてみます。
人が違うだけでも全然違うし、
同じ人でも歳で全然声質ちがう。
いろいろyoutubeで聴きまくってますよ。
テラサキ 2008/09/11(Thu)16:39:50 EDIT
>ゆまる
ほんとだ、デモ版が見れるようになってる!
どうやら発掘するみたいね!
これも楽しそうだわ。
テラサキ 2008/09/11(Thu)16:40:48 EDIT
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]

プロフィール
HN:
寺崎 悠真
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/08/03
職業:
建築設計監理
趣味:
散歩
自己紹介:
一級建築士
寺崎悠真一級建築士事務所 代表
NPO地域再創生プログラム会員
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/12 テラサキ]
[01/12 koha*]
[11/10 テラサキ]
[11/08 itsu]
[09/12 テラサキ]
[09/10 対策室O]
[07/05 dmon]
[07/04 テラサキ]
[07/04 dmon]
[03/02 テラサキ]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
BOT CHECKER
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
MSNボットチェッカー
other
フィードメーター - テラブログ hit counters

TAB button
人気ブログランキングへ