忍者ブログ

14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

d5c8352c.jpeg
 
 
Wikipediaによると、限界集落とは、
「過疎化などで人口の50%以上が65歳以上の高齢者となり、
冠婚葬祭など社会的共同生活の維持が困難になった集落」
 
この本は、そんな限界集落のうちの13に作者が訪ねて綴った、
写真+ルポルタージュ。
この作者は前作では波のアップばっかりで写真集一冊作ってた人。
 
限界集落の数は国交省によると7873。
そのうち、10年以内に消滅すると予想されている集落の数は422。
いずれ消滅すると予想されている集落の数が2219。
データ上はただの数値だけど、この本眺めるとその「1集落」の重みを感じる。
畑で土耕しながら昔の思い出を語るおばあちゃんとか、
何十年も前から使ってる仕事道具とか。要は生活の歴史。
赤の他人だし、知らなければ知らないままなんだけど、
やっぱ寂しいしもったいないなー、と単純に思う。
 
こういうまちはたいてい自治体が、町おこしや村おこしをしてるけど、
絶対的に若者がいなかったり財力や資源がなかったり、というのが現状。
つまり時代や生活の変化にしがみついて何とか・・・ってなってしまう。
むかし内藤廣氏が、まちや村の一生を人の一生になぞらえて、
「安楽死も一つの選択肢」とどこかに書いてた。
明るく消えていけるんならその方がいいんだろうな、と、この本を読んで思った。  
 
 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
このひとって坊さんのひとやっけ?
おもしろそう。
まさる 2008/07/24(Thu)21:53:33 EDIT
>まさる
そうそう!
HPあるよ→http://kajii.icca.jp/
安いから買ったらいいと思うよ。
そういやまさるのとこも高齢化激しいんやろな。
テラサキ 2008/07/25(Fri)13:22:49 EDIT
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]

プロフィール
HN:
寺崎 悠真
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/08/03
職業:
建築設計監理
趣味:
散歩
自己紹介:
一級建築士
寺崎悠真一級建築士事務所 代表
NPO地域再創生プログラム会員
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/12 テラサキ]
[01/12 koha*]
[11/10 テラサキ]
[11/08 itsu]
[09/12 テラサキ]
[09/10 対策室O]
[07/05 dmon]
[07/04 テラサキ]
[07/04 dmon]
[03/02 テラサキ]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
BOT CHECKER
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
MSNボットチェッカー
other
フィードメーター - テラブログ hit counters

TAB button
人気ブログランキングへ