- SWEETS♡KURAプレイベント
- (2012/03/06)
- 家の中の電車
- (2012/02/22)
- 高校プチ同窓会したよー
- (2012/02/07)
- 梅屋敷のオープンハウス
- (2012/01/30)
- 六本木農園に行ってきた
- (2012/01/29)
- 「だから、僕らはこの働き方を選んだ」
- (2012/01/26)
- Wikipediaで金沢市を調べてみたら
- (2012/01/21)
最近チェックしているのが「PingMag」というサイト。
あらゆるデザインについて幅広く、適度にカジュアルに適度にアカデミックに、
しかもほぼ毎日更新されているとても楽しいサイト。
そして、その姉妹サイトの「PingMag MAKE」ってとこが、
さらにすばらしい!
同じテイストで日本のものづくりについて”インタビューマガジン”って形で発信している。
写真もきれいで、なにより愛情溢れる感じがいい。
このブログの右列にもリンクを貼ったんで、ここ来た時にはついでぜひぜひ訪ねてください。
で、そのサイトとは全く関係ないけど、
下は、ものすごいステキ且つブキミな動きをするロボット。
動きがあまりにも生々しい。
そもそもは軍事用に開発されたものらしく、
どんな悪路も走破、どんなにバランス崩しても倒れない。
追求してくとやっぱり、動物の関節の動きや反応に辿り着くんでしょうね。
特に0:35あたりと1:25あたりはハイライト。切なささえ感じる。
あらゆるデザインについて幅広く、適度にカジュアルに適度にアカデミックに、
しかもほぼ毎日更新されているとても楽しいサイト。
そして、その姉妹サイトの「PingMag MAKE」ってとこが、
さらにすばらしい!
同じテイストで日本のものづくりについて”インタビューマガジン”って形で発信している。
写真もきれいで、なにより愛情溢れる感じがいい。
このブログの右列にもリンクを貼ったんで、ここ来た時にはついでぜひぜひ訪ねてください。
で、そのサイトとは全く関係ないけど、
下は、ものすごいステキ且つブキミな動きをするロボット。
動きがあまりにも生々しい。
そもそもは軍事用に開発されたものらしく、
どんな悪路も走破、どんなにバランス崩しても倒れない。
追求してくとやっぱり、動物の関節の動きや反応に辿り着くんでしょうね。
特に0:35あたりと1:25あたりはハイライト。切なささえ感じる。
PR