- SWEETS♡KURAプレイベント
- (2012/03/06)
- 家の中の電車
- (2012/02/22)
- 高校プチ同窓会したよー
- (2012/02/07)
- 梅屋敷のオープンハウス
- (2012/01/30)
- 六本木農園に行ってきた
- (2012/01/29)
- 「だから、僕らはこの働き方を選んだ」
- (2012/01/26)
- Wikipediaで金沢市を調べてみたら
- (2012/01/21)
僕は何かとWikipediaで調べものをするのが好きなんだけど、
面白かった記事を備忘録的に書いておこうと思います。
みんなもコレを調べてごらん面白いから、
僕は面白かったよ。
っていうだけのものです。
てことで、最近のWiki。
日本酒
最近一番好きなお酒は日本酒。勉強し甲斐のある世界です。
人工多能性幹細胞
再生医療はすごいことになってます。
九州新幹線
九州新幹線のデザインはほんとにすごい。
水戸岡鋭治氏のデザインそのものもさることながら、
JR九州の仕事がすごい。
ダルビッシュ有
ダルビッシュのすごさをおさらい。
食あたり
食中毒と食あたりの違いが何なのか。一緒でした。
日本
これはここ一年で僕が調べたワードの中で第一位の面白さ。
日本というものをざっくりと改めて俯瞰するのは楽しかった。
キロワット時
電気系の単位はややこしい。
リンパ
血液でも神経でもない彼。存在がいまいちわからなかったので。
曜変天目茶碗
伝説の茶碗。一度手に取ってみたい。
今日は朝から味噌汁を左手にぶっかけてやけどした。
PR
この記事にコメントする