忍者ブログ

157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ae7f4c98.JPG

直前のお知らせになりましたが、
今週末から8/1にかけて、ワークショップを開催します。
昨年行ったワークショップの第2弾になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

親子家づくりワークショップ2010
~夢のおうちのミニチュアをつくろう~


7/24(土)、25(日) 13:00~17:00
7/31(土)、8/1(日) 11:00~17:00 
場所:ハウスクエア横浜
定員:各日10組
参加費:500円
講師:寺崎悠真(建築家・寺崎悠真一級建築士事務所)
後援:都筑区

昨年夏に行われたワークショップの第2弾。
親子でモデルハウスを探検し、
見つけたお気に入りポイントをもとにしておうちのミニチュアを作ります。
いろんな材料を使った楽しい工作ワークショップです 。

(A)7/24(土)、25(日) 13:00~17:00 モデルハウスと住まいづくり体験館を探検しよう!
(B)7/31(土)、8/1(日) 11:00~17:00 おうちのミニチュアを作ろう!

*AとBがセットになったワークショップです。それぞれ都合の良い日をお選び下さい。
Bは両日参加も可能です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これ、どういうワークショップかと言いますと。。。
子供たちには、事前に絵本がプレゼントされます。
空欄になった吹き出しにお絵描きをしながら、
自分のいろんな”大好き”について想いを巡らせます。
そして当日、完成した絵本を持ってモデルハウス群をまわりながら、
「”大好き”をおうちにするための手法」を探ります。
そして見つけたポイントを使って、工作をするわけです。
子供たちの”大好き”はとてもストレートなもので、
例えば「イチゴ」だったり「飛行機」だったり「ママ」だったり。
じゃあそういったキーワードから夢のおうちを考えてみよう、というものです。
そして、昨年もそうでしたが、
顕在化する子供達の純粋でストレートな感性は、
一緒に工作にはげむお父さんお母さんの「住に対する価値観」をちょっと変えます。
スペックと間取りから住まいを考える回路がちょっと変わるんです。
それがこのワークショップの、隠れた目的になっています。

通常の応募はもう定員に達して締め切りましたが、
(B)コースについては、当日飛び入りの参加も大歓迎です。
夏休みの宿題にもぴったりですよ。

http://www.housquare.co.jp/whatsnew/event.php?ID=458
http://kenchiku.co.jp/event/detail.php?id=2068&PHPSESSID=d5f4de33568df9e7be6f268abcbaaa70
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
子供できたら参加したいです
産んで育てるまでにたぶん10年
ぐらいかかるけど

最近わたしは、もし自分がお店を持つとしたら
ってことを無計画に想像し始め、その内装に想いを巡らしてます

ふふふっ
ocame 2010/07/22(Thu)23:52:45 EDIT
>ocame
昨年は3歳の子もいたよ。
だから最速であと3年だね。
お待ちしています。
おれマッサージ屋さん未体験ねん。
福岡行く用事ができるまでとっとくわ。
テラサキ 2010/07/30(Fri)02:12:03 EDIT
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]

プロフィール
HN:
寺崎 悠真
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/08/03
職業:
建築設計監理
趣味:
散歩
自己紹介:
一級建築士
寺崎悠真一級建築士事務所 代表
NPO地域再創生プログラム会員
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/12 テラサキ]
[01/12 koha*]
[11/10 テラサキ]
[11/08 itsu]
[09/12 テラサキ]
[09/10 対策室O]
[07/05 dmon]
[07/04 テラサキ]
[07/04 dmon]
[03/02 テラサキ]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
BOT CHECKER
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
MSNボットチェッカー
other
フィードメーター - テラブログ hit counters

TAB button
人気ブログランキングへ