忍者ブログ

113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3363046417_7cb1901631.jpg
先日、とある壮行会に参加した。
いくつかのプロジェクトをご一緒した女性が、日本を発つということで。

行き先はなんと「南極」!
第51次南極地域観測隊として、あの「しらせ」に乗って。

南極観測隊は、全員が何らかのプロフェッショナルとしての役割を持っていて、
彼女は南極で地球全体の地震波の観測を行う。

面白い話をたくさん聞いたので、いくつかご紹介。

・「隊員は1年4ヶ月、何があっても帰ってこれない」
どれだけ日本が恋しくなっても、親が死んでも、帰るための便は用意されない。

・「生の葉っぱを食べたくなる」
観測隊にはスペシャルな料理人がいて、毎日おいしいごはんを用意してくれる。
だけど当然食材は冷凍されたもの。
レタスのような生で食べる葉っぱは、おいしく解凍できないので食べられない。

・「ペンギンなめたら痛い目にあう」
ペンギンに「かわい〜〜」って近付いてよしよしするとか、無理。
あの羽でしばかれると腕や肋骨を折ることもあるらしい。

・「恋愛禁止」
子供を産むような施設も、育てる体制も、基地には無いから。

すごいなー、すごいなー、
とんでもない非日常っぷりが、一年半も続く。過酷な気象環境で。
これ以上遠くへ行く人を見送る壮行会はないだろうな。
宇宙飛行士と知り合わない限りは。

来年の観測隊員になりたい人はこちらへ。
http://www.nipr.ac.jp/jare/
観測隊のブログがあります。更新が楽しみ!
http://tamatebakonet.air-nifty.com/nankyoku/

帰ってきたら、「お持ち帰りした南極の氷でオンザロックを楽しむパーティー」の予定!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
南極人のお友達がいたとは
ゆまる 2009/12/04(Fri)14:48:43 EDIT
すげーーっ!
おおお俺もなんかないかな~?

まず英語できないとダメか。
・・・あとパスポートも持ってないしなwww
Toguro 2009/12/04(Fri)18:18:16 EDIT
>ゆまる
うん、最初聞いたときはびっくりした。
しかも女性だからねー。
テラサキ 2009/12/04(Fri)22:31:14 EDIT
>Toguro
「なんか」じゃダメみたいよ。
向こうが求めてるスキルじゃないと。
何かを観測できるとか、調理師とか看護士とか。
テラサキ 2009/12/04(Fri)22:32:51 EDIT
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]

プロフィール
HN:
寺崎 悠真
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/08/03
職業:
建築設計監理
趣味:
散歩
自己紹介:
一級建築士
寺崎悠真一級建築士事務所 代表
NPO地域再創生プログラム会員
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/12 テラサキ]
[01/12 koha*]
[11/10 テラサキ]
[11/08 itsu]
[09/12 テラサキ]
[09/10 対策室O]
[07/05 dmon]
[07/04 テラサキ]
[07/04 dmon]
[03/02 テラサキ]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
BOT CHECKER
Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
MSNボットチェッカー
other
フィードメーター - テラブログ hit counters

TAB button
人気ブログランキングへ